箱○ダッシュボード先行アップデート

 8 月に入ってから箱○のダッシュボードがアップデートされるそうで、それの先行体験を募集していたので応募していた。
 昨日からその当選通知が開始されたの事で、当選者にはメールで通知となっていたから、てっきりメールが来てからアップデートされるものだと思っていたんだが。

 今日、箱○を起動したらいきなりシステムのアップデートの画面が出たのでビックリした。まだメール来てないってのに。

 とりあえずアップデートして再起動。……画面が映らない。一旦電源を切って再度投入。映った。だが HDD が認識されていない。これは罠アップデートだったのか!
 念のため HDD ユニットを一旦外して付け直して再度電源投入。HDD 認識で正常起動。取りあえず一安心。

 今回は NXE のような大幅アップデートではないので、見た目は殆ど変わっていないが、実績一覧の画面デザインが変わって見やすくなった。
 実績全解除のゲーム数や、全実績が分母で、解除済み実績が分子で表示されたりと、実績厨の人には嬉しいアップデートかもしれない。
 あとは各ゲームのユーザ評価が出来るようになり、それを総合評価として表示できるようになったから、各ゲーム所持者の評価が見られるといった点などは面白いかな。

 あ、アバター関連は興味ないです。米国開発だからかわいくないんだよね、アバター。日本市場向けにオタアバターを作って、それ用のアクセとか売り出せばけっこう売れると思うんだけどねぇ。:-)

カテゴリー: game | タグ: | 箱○ダッシュボード先行アップデート はコメントを受け付けていません

まさかのミハエル復帰

ミハエル・シューマッハ、マッサの代役に決定: フェラーリ公式サイト (F1通信)

 ハンガリー GP でマッサが負傷して、代役は誰になるのかと言う話で盛り上がっていたさなか、冗談半分(?)でミハエルが候補に出ていたんだけど。

 まさか本当に復帰するとは! 今年の F1 はゴタゴタもあってかなりつまらなかったし、昨日は BMW が今期限りで撤退を表明するし、ここいらで一発明るい話題をって思惑もあったんだろうけど。
 ともかくそういう色々な事情が絡んだとしていてもミハエルの復帰は楽しみだし、ワクワクする。3 年ぶりにいったいどんな走りを見せてくれるか楽しみだ。

カテゴリー: Formula 1 | まさかのミハエル復帰 はコメントを受け付けていません

スポーツ選手の変なニックネーム禁止

TBS世界陸上、選手キャッチコピーダメ! (サンスポ)

 以前、世界卓球の変なニックネームというエントリでネタにしたが、やはり付けられる方も好ましくは思っていないようで、「いい加減にしろ!」となった模様。

 まあ、どう考えても無理矢理つけたキャッチコピー(ニックネームじゃないそうで)は見ていて失笑ものだったからなあ。他局もこれに続いてバカな真似はやめてくれるといいが。

カテゴリー: sports | スポーツ選手の変なニックネーム禁止 はコメントを受け付けていません

森先生面白すぎ

「片付け」「袴」 (ヘリオトロープ)

 久々に森先生のメイド絵が掲載されているのだが、そのコメントに、

新連載が始まってから各方面より
「メイド物でなくて大丈夫なのか」とか
「メイドを描かないと死んでしまうのではないか」と大分ご心配頂きました。

 とか書いてあって笑った。メイドを描かないと死んじゃうってどんなんだよ。:-) ファンレター出す奴も出す奴だが:-)、でも森先生なら納得できてしまうところが恐ろしい。

カテゴリー: books, misc | 森先生面白すぎ はコメントを受け付けていません

日食ハジマタ

 外出していたら周りの人たちが曇り空を見上げているので、「おや?」っと思ったら、厚い雲が自然のフィルターとなって部分日食を拝むことが出来た。

 雲のおかげで直にカメラでも撮影が出来た。昼間の月じゃないっすよ。


部分日食

カテゴリー: misc | 日食ハジマタ はコメントを受け付けていません

日食オワタ

 梅雨明け宣言が出た直後に梅雨前線が停滞して、ご覧の有様。大半の地域で部分も含む日食が見られることはなさそうな雰囲気。

 まあ、あれだ、散々環境破壊しておいて、都合のいいときだけ自然現象を楽しもうなんてそうは問屋が卸さないって感じですかね。

カテゴリー: misc | 2件のコメント

300 in 1

 なにげなーくゲーセンに寄ると、変なゲームが。インストには 300 種類のゲームが入ってますみたいな説明がある。
 よく見ると、メニューボタンがあってそれを押すとプレイ可能なゲームリストが出るので、それを選択してから金を入れてくれとのこと。でもってメニューボタンを押すと、メーカ問わずのオールドゲームてんこ盛りのゲームリスト。

 どうみてもエミュです。本当に(以下略)。

 つかこれ通報されたら一発でアウトじゃねーの? ただでさえゲーセン少ないんだから下手なことやって潰れて欲しくないんだけど。
 おまけ。コンパネはごく普通の 8 方向レバーにボタン 6 つというオーソドックスなものだが、ゲームリストには『キャメルトライ』とかレバーでどうやって遊ぶんだよ! と思わず突っ込みをしたくなるものが多数あった。:-)

カテゴリー: game | 300 in 1 はコメントを受け付けていません

関東甲信地方は梅雨明けしたとみられます。

関東甲信地方は梅雨明けしたとみられます。 (気象庁)

 「みられます。」って断言しない曖昧な表現がキモだよな。まあ、断言は出来ないからこういう表現になるんだろうけど、なんか戻り梅雨になったとき言い訳するようにこういう表現になってるのかな、とか思った。

 ところで今年は梅雨らしい日が少なかったような気がする。「今年は空梅雨のようですね」なんて、『ぎょっぴーべーだー』のボイスを思い出す。これからが一年でいちばん好きな季節だ。でもそれはあっという間に終わってしまう。一年中夏だったらよいのに。

カテゴリー: misc | 関東甲信地方は梅雨明けしたとみられます。 はコメントを受け付けていません

GA 芸術科アートデザインクラス #01

 戸松遥うますぎで笑った。これ、オタ以外だと区別つかないだろ。:-) この歳でこれだけの声色を使い分けられるとは末恐ろしい。いやはや。

 しかし桜井監督の芸風は相変わらずだな。俺が見てるアニメでは『クロ高』以来だよ。

カテゴリー: anime | タグ: | 1件のコメント

涼宮ハルヒの憂鬱(新) #15

 2 ちゃんねるの妄想リークによると、「エンドレスエイト」は角川の指示で 6 回やるそうで。

 というわけで、6 回が本当かどうかはともかく、実際に 4 回目は放映された。制作が切羽詰まってるとかじゃなくて、単に原作のネタ切れで、出来るだけ話数を稼ぎたいだけのようだ。実際コンテも毎回違うし、バンクも見られないから、製作現場の手間だけでいえば新規に作り直してるのとほとんど変わらないんじゃないか。止め絵が多い気はするが。

 ただ、さすがにこれだけ同じ事を繰り返すのはあからさますぎる。「どうせお前ら文句言っても映像ソフトや関連商品買うんだろ?」てな臭いがしまくって、いい気分ではないな。まあ、いいにしろ悪いにしろ、またこうやって話題にはなったわけだから搾取側としてはウハウハなんだろうな。

 サブタイも単に 6 回「エンドレスエイト」が並ぶだけなんだろうね。ちょっとでもひねりが入ってるのかと思った俺の負けだ。

カテゴリー: anime | タグ: | 涼宮ハルヒの憂鬱(新) #15 はコメントを受け付けていません