シルベットの車いすっててっきり手こぎだと思っていたんだが、なんだよあれ。動力源なんなんだよ。:-) 世界設定がファンタジーだからって済ませられる問題じゃねーぞ。:-)
と、今回の突っ込みどころはそこ。
シルベットの車いすっててっきり手こぎだと思っていたんだが、なんだよあれ。動力源なんなんだよ。:-) 世界設定がファンタジーだからって済ませられる問題じゃねーぞ。:-)
と、今回の突っ込みどころはそこ。
中盤は 1 話完結構成で気軽に見られるので見ていたんだが、ラストの展開からこれは終わらんよなぁ、と思ったらまさかの 2 期目。
完全に話しが途中で中断した形になっているから、最初の企画段階から一旦中断してって算段だったんだろうなあ。でもセールス的には成功しているように見えなかったんだけど、大丈夫なんだろうか。
いきなりこんな絵を載せてすまない。とはホンのちょっとしか思っていない。今に始まった事じゃありませんから。
で、何がビックリしたってテレ東でぱんてぃらがあったことがビックリ。普段のラグのデカパンを穿いているときは、いわゆるテレ東規制に関係ないと思っていたんだが、シルベットぱんつでも ok とはおもわなんだ。
テレ東規制の明確な基準ってのはどうなっているんだろう。ニッチは見た目幼女だから ok なのか、はたまた摩訶で人間とは違う生き物だから ok なのか……。
と、くだらないことに頭回してる暇があったら他のことやれと。:-) まあいつものことですが。
そういえばこの blog でアニメのテガミバチを取り上げるのは今回が初めてだった。アニメの、といっても原作は未読ですが。
原作はどうか知らないけど、ストーリーはかなりテンポよく、といえば聞こえはいいけど端折りすぎてるんじゃないかって感じがする。まあその分気を揉まずに見られるんだけど。
そろそろ 1 クール目が終了、なわりには話が終わりそうにないんで、セル版のスケジュールを見たらどうやら 2 クールのようで。来期は今期からの持ち越し視聴がそれなりに多そうな予感。